リゾートバイト初心者期間は、【リゾートバイトのあらゆる側面を知る】期間
「旅行しながら働けるって最高じゃん!」
「待って、ご飯も部屋も用意してくれるの?貯金めっちゃできるじゃん…」
…そうなんです!!リゾートバイトは特殊な働き方ですが、有効活用できれば
「貯金してワーホリに行きたい!海外を旅したい!」
「すきま時間で副業を始めたい!」「働きながら全国を周りたい!」
という感じで、自分次第で可能性をどんどん広げることができます。
そのため、何かしらの目的をもって、リゾートバイトを始める方が多いのではないかと思います。
充実したリゾートバイトライフを送るためには、リゾートバイトのあらゆる側面を理解することが大切です。
例えば…
交通費も出るし、夏だし初回のリゾートバイトは沖縄にしよう!
たくさん稼ぎたいから…時給1300円の仲居にしようかな!
「未経験OK!」って書いてあるし、食事も付くし最高だね!
…なるほど。まさにこれが、
リゾートバイトあるある「想像してたのと違う…」と
ギャップに苦しむパターンだね。
リゾートバイトのいい部分しか見えていないね。
見えていない側面のはどれかというと…
・交通費が出ることが前提で考えている
→交通費は満了しないとほぼ支給されない
・【夏の沖縄】は繁忙期中の繁忙期…
繁忙期中は教育なんてあってないようなもの
派遣される場所=人手不足な場所ということを忘れないで
・大体の求人が「未経験OK」の記載ある
これに関しては担当者にガンガン聞いて、リアルを確認するべし
上手くいかなかった場合の想定を全くしていない
のも危険だね。
…確かに。
いいイメージばっかりしてたなあ…。
リゾートバイトには、楽しくキラキラしたイメージがあるけど、
観光と労働はしっかり分けて考えないといけないね。
それに加えて、新しい環境での人間関係の構築などの
ストレスなどもあるからね。
初めの一週間は、だれしもが「帰りたい…」と
思う瞬間があるんじゃないかな。笑
初心者期間中の職種選びのポイントは2つ!
【ハードルを下げた職種選び】と【満了できるかどうか】です。
「70~80%の力でもできそうな職種だし、〇ヶ月なら満了できそうだな」といった感じで、
常に全力疾走しなくてもいい職種を選ぶことで、余力が生まれますよね。
その余力を作れるかどうかが、リゾートバイトライフの明暗を分けると思っています。
「休日に観光にいく♪」「中抜けの時間で、副業をする!」
どちらも共通して、心身ともに、ある程度余裕のある状態ですよね。
自分の身を守るためにも、初心者のうちは、職種選びは慎重に!
充実したリゾートバイトライフを送るためにも、最初から全力疾走は危険です。
最後まで走り切ることができません。「なんでリゾートバイトを始めたんだっけ?」と
一度初心に帰り、優先順位を間違えないようにしてほしいです。
せっかく勇気を出して始めるリゾートバイトなんだから、
いいスタートを切りたいですよね。
リゾートバイトのあらゆる側面を知っていれば、
今後ハズレくじを引いても、「まあ、こんなもん」と
受け流すことができますよね。
初心者におすすめの職種3選!
裏方業務(客室清掃)
【仕事内容】
ホテルや旅館で、客室のベッドメイキング・お風呂やトイレ掃除・掃除機かけなどを行います。
「宿泊していたお部屋の掃除して、宿泊できる状態にする」という感じですね
【特徴】
・基本的には、2人1組で作業をすることが多いです。
場所によっては、「今日は、全部屋のお風呂掃除ね」と、分担制にしているところも
・頭で覚えることよりも、体で覚えることが多いため=作業を覚えやすい
・求人に「力仕事」と書いてあっても、人並みの体力がれば問題なし!
現地で働いてる方々は、50~60代の方が多かったです
・接客がないため、「身だしなみ」「言葉遣い」などを気にしなくていい
【平均時給・シフト】
・通しシフトが多い
お客様がチェックアウトする時間~チェックインするまでの時間が労働時間
・平均時給:900~1,100円
注意
・勤務時間が1日5~6時間の求人も多くあるため、必ず担当者に確認しましょう。
同じ派遣会社のスタッフの方が既に働いているのであれば、その方の直近1ヶ月の労働時間を参考程度に聞いてみるといいですよ。
裏方業務(洗い場)
【仕事内容】
こちらも単純作業で、接客も一切ありません。
大体は、「皿を洗って洗浄機をかける→洗浄機から出して片づける」の繰り返しです。
【特徴】
・洗い場に何人もの人を必要とするくらいの場所なので、どえらい量の皿が運ばれてくる
=スピードと体力がある程度必要だが人並みで◎
・作業内容が違うだけで、特徴としては先ほどの「客室清掃」とほぼ同じです
人並みの体力と、体で覚える系です
【平均時給・シフト】
・こちらは場所によって異なりますが、中抜けシフトが多いです
(6:00~10:00 中抜け休憩して 14:00~17:00のような感じ)
・平均時給:900~1,100円
注意
・業務用洗剤は洗浄力が強いため、「手が荒れる」と思ったほうがいいです。
手袋やハンドクリームは必須ですね。
・立ちっぱなしの作業で体に負担の来る人はもちろん、背の高い方も要注意。
流し台が低い位置にあると、背中を丸めた状態で1日何時間も作業しなければいけません。
裏方業務(客室清掃・洗い場)は、「アルバイト未経験」「接客は避けたい」という方にはとってもおすすめです。
接客がないため、「マナー講習」などもないですし、服装も「ジャージ・T シャツ・サンダル」などの動きやすければオッケーという感じでしょう。
ただし、人と関わらずに単純作業となると、すぐに「飽き」が来てしまいます。
1~2ヶ月程度にして、新しいことに挑戦したり、新しい場所に行くことをおすすめします。
レストラン(飲食店)ホール
【仕事内容】
ホテル内のレストラン・その他の飲食店でのホールです。
「ご案内・注文を取る・料理をの配膳・後片付け」この繰り返しです。
【特徴】
・大きな声で、「いっらっしゃいませ」「ありがとうございました」が言えて、
1日中動き回ることができれば問題なし
・会席料理やコース料理などは、料理の説明などを覚える必要がある
・オーダーを取る際にハンディを使う(ことがある)
・コース料理などがメインのところの後片付けは、大きな番重(お盆のようなもの)で行う
※女性はちょっと大変
・時給目安:1,000~1,200円
【時給・シフト】
・こちらも場所によって異なりますが、中抜けシフトが多いでしょう
・平均時給:1,000~1,200円
注意
・基本的にずっと動いているため、靴はとっても大事!
貸出があるところもあれば、持参のとこもあるのでその際は「質」を取ってほしい!
冗談抜きで、足が痛くて途中でリタイアしてしまう方はいます。
・インカム(マイクのようなもの)を使うところもありますが、慣れるまではとにかく聞き取りずらい…
・服装や髪色・髪型(ヘアピン必須)の指定があるところは多い
接客業未経験だったけど、【後片付けがメイン】のホールを選んだことで、片づけ+αでオーダーや配膳などの業務ができたので、ハードルが高くなくて働きやすかったなあ。
派遣会社によっては、【未経験者の就業割合】や【お仕事の難易度ランクA~E】などと表記しているところも
あるので、参考程度にチェックしてみてください。
その他代表的な職種
【売店】
・ホテルや観光地などの売店でお土産を販売
・レジ打ち・商品陳列・在庫管理・商品の包装・POP作成
・平均時給:900~1,100円
・他の業務と兼任になる求人もあるので注意
・暇疲れする
・お客さんに聞かれたら答えられるくらいのお土産の特徴や知識は必要
ただし「〇〇は地ビールなんですよ~」くらいの浅はかさでも〇
【レストラン(バイキング)ホール】
・主に、ご案内(受付)・お酒を作る・料理の補充・片づけ
・バイキングなのでオーダーや配膳がないから楽!という紹介をよく見るが、
バイキングを売りにしているホテルや規模の大きいホテルは例外かと…
・若い人が多い、人数も多い
・賄いがバイキングの可能性アリ☆
・平均時給:1,000~1,200円
・人数不足を感じる現場が多い
・ホテルの規模によって明暗が分かれる
バイキングで有名な某ホテルでは、❝研修3日間制度❞というものがありました。
接客未経験者の人でも、ドリンカー(お酒を作って提供する場所)に配属され、「3日目からは、全部ひとりでやってもらうからね!」という鬼のような現場も、人手不足が原因かと…
【ベルスタッフ】
・お客様のお出迎え・荷物を預かって所定の場所まで運ぶ・その他ご案内など
・平均時給:1,000~1,200円
・売店同様、フロントや雑務業務と兼任になる場合もあるので、要確認
・館内設備のご案内などもあり
【調理補助】
・野菜のカットなどの仕込み・料理の盛り付け・在庫管理・皿洗いや掃除
・平均時給:1,000~1,200円
・手際よく作業できる方が向いている◎
・お客様の口の入るもの、という自覚をもって仕事ができる方が◎
【仲居】
・お客様のお出迎え・お見送り・料理の配膳・お部屋の準備など
旅館でお客様の身の回りのお世話をする
・「稼ぎたい!」方は仲居を選ぶ理由としては、求人数の多さや時給の高さ
・平均時給:1,100~1,300円
・身だしなみや礼儀作法に厳しい
・着付けに時間がかかる
・業務が多いため、覚えることがかなり多い
まとめ
今回は、リゾートバイトライフを充実させるための【初心者期間の職種選び】について
まとめました。
せっかく勇気をだして始めたリゾートバイトライフです。本来の目的を忘れずに、
リゾートバイトという働き方を最大限に活かしていきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
気軽にコメントなどしていただけると、嬉しいです!
コメント