リゾートバイトで「旅するように暮らす」!得られるメリット&デメリットを解説します。

当ページのリンクには広告が含まれています。

「リゾートバイトが気になる!」という方に向けて、

私の体験をもとにした「リゾートバイトで働くメリットとデメリット」をご紹介します。

リゾートバイトの理想と現実のギャップに苦労しながらも、最高な2年間を過ごすことができたので、

始めるか迷っている人は、参考にしてみてください。

目次

リゾートバイトの正体は「住み込みバイト」

リゾートバイトとは、全国各地のホテルや旅館をはじめ、

ハウステンボスなどのテーマパーク・スキー場などに住み込みで働く仕事です。

「住み込みバイト」と聞いて「え、大丈夫?」と思う人もいますが、

10代~50代までの幅広い年齢層から人気があり、その理由は以下の3つです。

  • 自由に働ける
  • 生活費がかからない
  • 旅するように暮らせる

具体的な内容はこの後の「メリット」で触れますが、

私自身もこの3つが叶ったからこそ、リゾートバイトを2年間続けることができました!

それでは早速、リゾートバイトで働くメリットを解説していきます!

リゾートバイトで働くメリット7つ

リゾートバイトで働くメリットは、下記の7つです。

  1. 生活費が抑えられる
  2. お試し移住ができる
  3. 自分に合った働き方ができる
  4. 格安で全国を周れる
  5. いろんな仕事を体験できる
  6. カップル・友達同士で働ける
  7. 福利厚生がすごい

リゾートバイトは働くメリットが多いんです!
順番に解説していきますね。

①生活費が抑えられる

リゾートバイトの求人の多くは「寮費・食費・光熱費」が無料で提供されるので、普段よりも生活費が抑えられるんです!

私の2年間のリゾートバイト生活で、寮費&光熱費がかかったことは一度もありません!

生活費が抑えられる分、手元に残るお金が増えるので、効率よく貯金をすることができます。

参照元:リゾートバイトダイブ

リゾートバイトの「短期間で効率よく貯金ができる」というメリットを活かし、

「リゾートバイトと留学」をセットにした留学プランを提供している派遣会社もあります。

留学生応援プラン | リゾートバイトならアルファリゾート (a-resort.jp)

スマ留andリゾートバイト (smaryu.com)

②お試し移住ができる

リゾートバイトをすれば、憧れていた場所で「働く」と「暮らす」が同時に叶います!

勤務期間も平均2~3ヶ月ですが、期間の延長はもちろん、

車の持ち込みも可能なので、お試し移住にはピッタリです。

「気に入った場所に移住したい」という目的でリゾートバイトをしている人は、意外と多いですよ。

▼車アリのリゾートバイトが気になる方はこちら

③自分に合った働き方ができる

冒頭で「リゾートバイトなら短期間でお金が稼げます!」という話をしましたが、

みんながガツガツ働いてるわけではないんです。

実際私も「稼ぎたいなぁ」という時は、残業がありそうな「レストランスタッフ」の求人を選び、

「あんまり働きたくないなぁ」という時には、時短勤務の「客室清掃」の求人を選びます。

このように、リゾートバイトは「自分の都合に合わせて仕事を選べる」というところが最高なんです‥!

リゾートバイトで時短勤務をしながら、空いた時間で副業や趣味などに励むと、充実感がアップしますよ♪

④格安で全国を周れる

リゾートバイトは「移動にかかる交通費」が一定額支給されるため、格安で全国を周ることができます!

旅行好きや好奇心旺盛な人には、もってこいの働き方なんです‥!

参照元:リゾートバイトダイブ

交通費の支給額は、派遣会社・求人によって変わりますが、

大手派遣会社の平均支給額は2~3万円ですので、大体の場所は実質無料で周れます。

ただし、交通費の支給には「契約満了」という条件があります。
詳しくは、後半の「デメリット」で解説しています。

⑤いろんな仕事を経験できる

リゾートバイトでは、いろいろな種類の仕事を経験できます。

派遣会社によって扱う職種は変わりますが、

大手派遣会社であれば、接客から清掃業務・事務職などの求人もあります。

また、「未経験OK」の求人が多いので、気軽にチャレンジできるのも嬉しいですね。

また、「実務経験アリ」の職種に応募するならば、担当者に「時給アップ」の相談もできますよ。

参照元:リゾートバイトダイブ

接客業未経験でホールスタッフの仕事で働きましたが、
ご案内や片付けがメインだったので、クリアできました~!

▼リゾートバイト初心者におすすめの職種の記事はこちら

⑥カップル・友達同士で働ける

リゾートバイトに来ている人の割合をみると、

「1人」が7~8割で「カップル・友達同士」が2~3割ほどで、後者が意外と多いんです。

▼下記は、カップル求人に強い【大手派遣会社の3社】の求人数を比較した表です。

派遣会社求人数(カップル指定あり)求人数(カップル指定なし)
リゾートバイトダイブ447件1439件
ヒューマニック555件2180件
グッドマンサービス257件1340件
※2024年6月時点のデータです。

カップルの求人数は全体の1/3程度と少なく見えますが、2022年から比べると2倍近く増えています。

私自身がカップルでリゾートバイトしていますが「求人がない‥」という経験は一度もありません!

▼カップルで行くリゾートバイトが知りたい方はこちら

⑦福利厚生がすごい

リゾートバイトの「福利厚生」ってすごいんです!(笑)

具体的には、以下のような福利厚生が受けられます。

  • 家電完備・wi-fi付きの個室寮
  • 施設内のプールやサウナ・ジムの利用が無料
  • 施設内の温泉(大浴場)の利用が無料
  • 食事でホテルのバイキングが食べれる
  • 施設内の売店・レストランで「社員割引」が使える
  • ウェア・リフト券無料(スキー場)

などなど‥!

観光スポットの無料券&割引券を頂けることもありました~!

参照元:リゾートバイトダイブ

また、登録している派遣会社でも「お得なキャンペーン」が利用できます。

例えば、留学に力を入れているリゾートバイトダイブアルファリゾートに登録すると、他社にはない「オンライン英会話」が無料で利用できちゃいます!

▼派遣会社おすすめランキングの記事はこちら

次に、リゾートバイトで働くデメリットをご紹介します。

リゾートバイトで働くデメリット3つ

リゾートバイトで働くデメリットは、以下の4つです。

  1. ギャップを感じる
  2. 期間満了しないと交通費が出ない
  3. 不便な場所が多い

リゾートバイトで自由な働き方が手に入りますが、それなりの苦労もあります。
順番に解説していきますね。

①ギャップを感じる

リゾートバイトは、どこの職場も「人手不足」です。

そのため、繁忙期のタイミングで働き始めてしまうと仕事を一気に詰めこまれ、高い要求をされるケースが多いです。

旅行気分でリゾートバイトに来てしまった人は「こんなはずじゃなかった‥」と、

ギャップに耐えられずに辞めていきます‥。

初心者のうちは、GWや夏休みなどの繁忙期を避けるのはもちろん、「ギャップの少ない職場を見つけること」が重要です!

業務に対して「進んで行動できる人」は、環境に慣れさえすれば、楽しく働けると思います。

反対に「指示がないと動けない」という人は、現地に潜むパワハラ上司には注意が必要です‥!

▼リゾートバイト初心者の失敗しない求人探しはこちら

②契約期間を満了しないと交通費が出ない

リゾートバイトは、契約期間を満了しないと交通費が支給されません。

参照元:リゾートバイトダイブ

シンプルなことですが、自分に合わない職場を選んでしまうと、数ヶ月間本当に苦労します‥。

リゾートバイトは自由に働けるからこそ、新しい環境で「やっていくんだ!」という覚悟がないと、

心はポキッと折れてしまいます。

リゾートバイト初心者のうちは、勤務期間1~2ヶ月の求人から始めることをおすすめします。

「満了」を積み重ねていくと、達成感はもちろん、心もかなり丈夫になります!(笑)

③不便な場所が多い

リゾート地って、生活するのに不便な場所が多いんです。

リゾート地で生活することは、非現実的な体験ができてワクワクする一方で、

生活するのに不便な場所も多いです。

周辺にはコンビや飲食店はなく、スーパーまで車で1時間という職場も結構あります。

リゾートバイトは食事付きですが、お菓子や日用品を買うのに
スーパーや薬局がないと不便ですよね。

参照元:グッドマンサービス

不便な場所が多いとはいえ、求人票で「周辺環境」の情報は確認できますし、

「買い出しの送迎サービス」を行っている職場も多々あります。

Amazonや生協なども利用できますよ♪

リゾートバイトのメリット・デメリットのまとめ

今回は、実体験をもとにリゾートバイトで働くメリット&デメリットをご紹介しました。

リゾートバイトは、さまざまな職場で働くため、それなりの「適応力」と「忍耐力」が必要です。

しかし、「やってやるぞ!」という覚悟とガッツがあれば、新しい体験を重ねながら「旅するように暮らす」ことは実現できます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次